- 2010/05/15
- 08:46

皆さん、こんにちは。5月も半ばになりました。春真っ盛りのはずの5月なのに、最近のパリでは最低気温が2℃という有様。私も周りも冬物は片付けた人が多く、しまった矢先に引っ張りだして着ています。日本でも寒波が来て積雪があった地域があったそうですね。日本の美しい四季が崩れてしまうのではないかと心配になります。さて、先日行って来たオランダのことを少し書きたいと思います。私が行ったのは4月の終わり。お花の奇麗...
- 2010/04/30
- 08:42

みなさま、こんにちは。もうあっと言う間に5月を迎えます。本来なら春真っただ中でしょうけれど、今年の日本の春は寒いらしいですね。野菜の値段が高騰して大変だとか・・・。やはり少しずつ地球が悲鳴をあげているのでしょうか・・・。はやく暖かくなって欲しいものですね。さて、私は先日オランダに旅して参りました。オランダはフランスの更に北、ベルギーを超えた所にあります。お隣にはドイツとベルギー。海を挟んでイギリス...
- 2009/12/24
- 09:56

Joyeux Noël!!!皆様、クリスマスはどう過ごされたでしょうか?上の言葉はフランス語で「メリークリスマス」を意味します。ヨーロッパでのクリスマスの過ごし方は家族や大事な人と過ごすのが一般的です。おじいちゃん、おばあちゃんの居るふるさとに帰って過ごす。というのも珍しくありません。つまり、日本でいうお正月の様なものなのです。もちろん友達と集まってパーティーをするというのもあります。けれど私の中ではお正月に家...
- 2009/12/12
- 10:42

さて、先日のアルザスの旅でまず訪れたのはワイン街道と言われる一帯です。ライン川上流にあるコルマールを始めリクヴィル、リボーヴィレの3つの街を訪れてきました。アルザス地方は前回のブログでもちらりと言いましたが、フランスとドイツの間の戦争で大きく揺れ動いた地域。もちろんその戦災は大きなものでしたが、この3つの街はほとんど戦災に遭っていないのでこの地方特有の木骨組みの建物や石畳の道など、中世からルネッサ...